# 2012ロンドン五輪 バレーボール女子 予選R 日本×ロシア
予選ラウンド 第4日
日本 VS ロシア(世界ランキング9位)
◇スタメン(サーブ順)
日本:大友愛 竹下佳江 木村沙織 井上香織 山口舞 迫田さおり L=佐野優子
ロシア:スタルツェワ ゴンチャロワ ペレペルキナ ガモワ エステス ボリセンコ L=クリュチュコワ
日本 1 - 3 ロシア
( 25-27 17-25 25-20 19-25 )
▽スタッツ
http://www.fivb.org/vis_web/volley/WOG2012/pdf/P2-020.pdf
昨日もほとんど見ることができずに試合内容があまり分かりませんが、日本はロシアに1-3で敗れて2勝2敗となりました。 スコアだけ見ると、第1セットを取っていればどうだったかな…という感じですね。
明日行われる予選の最終戦は、地元イギリスとの対戦となります。
▼予選ラウンド第4日 全試合結果
▽Pool A
日本 1-3 ロシア(25-27 17-25 25-20 19-25)
イギリス 0-3 ドミニカ共和国(9-25 18-25 19-25)
アルジェリア 0-3 イタリア(11-25 12-25 17-25)
▽Pool B
ブラジル 3-2 中国(25-16 20-25 25-18 28-30 15-10)
トルコ 3-2 韓国(25-16 21-25 25-18 19-25 15-12)
アメリカ 3-0 セルビア(25-17 25-20 25-16)
▼予選ラウンド 順位表【4日目終了時点】

▼予選ラウンド 最終日 対戦カード
▽Pool A
アルジェリア × ドミニカ共和国
イギリス × 日本
イタリア × ロシア
▽Pool B
中国 × 韓国
アメリカ × トルコ
ブラジル × セルビア
日本はイギリスに勝ってA組3位通過が濃厚です。よって、準々決勝ではB組の2位か3位のチームと対戦することになります。 もし勝ち上がれれば、準決勝ではアメリカと対戦することになるでしょう。
B組ではブラジルが苦戦しており、現在の順位は5位。2位~5位まではいずれも2勝2敗で並んでいますが、 ブラジルの2勝は両方ともフルセットに縺れ込んでいるため、勝ち点で最も苦しい位置にいます。
しかし、ブラジルの次の相手がセルビアということを考えると、かなりの確率で勝ち点を7に伸ばすと考えられます。
トルコはアメリカが相手なので勝利は厳しく、勝ち点で5位に転落する可能性が高いかな…。 中国と韓国の一戦は、勝った方が2位, 負けた方は4位通過になるでしょう。
ということで、B組の順位は、アメリカ→韓国→ブラジル→中国→トルコ→セルビア…と予想します。韓国の2位通過は個人的な希望です。
というのは、もしそうなってくれれば日本の準々決勝の相手が韓国orブラジルになるためです。
中国orブラジルならどちらともかなり分が悪いですが、韓国と組まれれば勝てる可能性が出てくるんじゃないかな~と。 韓国も調子良さそうなので、アテネのようになるのは勘弁ですが…。
ランキングに参加しています。
よろしければポチお願いします↓

- 関連記事
-
- 2012ロンドン五輪 バレーボール女子 予選R 日本×イギリス (2012/08/06)
- 2012ロンドン五輪 バレーボール女子 予選R 日本×ロシア (2012/08/04)
- 2012ロンドン五輪 バレーボール女子 予選R 日本×ドミニカ共和国 (2012/08/01)
コメント
コメントの投稿
トラックバック