# 全米フィギュアスケート選手権2017 女子・競技結果
◇女子 競技結果
■プロトコル SP / FS
*1位 214.22 カレン・チェン [SP=72.82①/FS=141.40①]
*2位 211.78 アシュリー・ワグナー [SP=70.94③/FS=140.84②]
*3位 197.92 マライア・ベル [SP=63.33⑥/FS=134.59③]
*4位 194.90 長洲 未来 [SP=71.95②/FS=122.95④]
*5位 182.82 キャロライン・ジャン [SP=62.55⑦/FS=120.27⑤]
*6位 179.62 グレイシー・ゴールド [SP=64.85⑤/FS=114.77⑨]
*7位 175.13 アンジェラ・ワン [SP=58.16⑪/FS=116.97⑦]
*8位 172.63 アンバー・グレン [SP=56.34⑫/FS=116.29⑧]
*9位 169.98 ブラディー・テネル [SP=59.77⑨/FS=10.21⑪]
10位 168.74 テッサ・ホン [SP=65.02④/FS=103.72⑭]
~以下略~
全米フィギュアスケート選手権の女子は、カレン・チャンが初優勝を飾りました。
今シーズンはグレイシー・ゴールドが絶不調で、ワグナーも可もなく不可もない成績でしたので、 波乱の結果になることはある程度予想できたことですが、まさかカレン・チェンが優勝とは予想していませんでした。
個人的にはマライア・ベルを猛プッシュしてくるんじゃないかと思っていたのですが、いくつかミスが出てしまいました。
全米の採点もなかなか作為的と感じる部分は毎年ありますけど、 今の全米女子は20代選手が引っ張っている状態なので、何とか若いエース級の選手が欲しいのでしょうね。
* T=トウループ S=サルコウ Lo=ループ F=フリップ Lz=ルッツ A=アクセル
* UR=アンダーローテッド(1/4以上1/2未満の回転不足)
* DG=ダウングレード(1/2以上の回転不足)
* TES=技術点/PCS=演技構成点
ランキングに参加しています。
よろしければポチお願いします↓

- 関連記事
-
- 欧州フィギュアスケート選手権2017 男子 競技結果 (2017/02/01)
- 全米フィギュアスケート選手権2017 女子・競技結果 (2017/01/23)
- 全米フィギュアスケート選手権2017 男子・競技結果 (2017/01/23)
コメント
コメントの投稿
トラックバック